2013年08月28日10:00 【トピックス】
福井市城戸ノ内町、空中物見台に

MSN産経ニュースによれば、福井市城戸ノ内町の同遺跡復原町並内に一乗谷朝倉氏遺跡や「復原町並」を鳥瞰する空中物見台が登場した。
遺跡全体を見渡したいとの観光客の要望にこたえて、市が企画した空中物見台に訪れた観光客らが高さ約11メートルからの眺めを楽しんだ。
昨年はやぐらだったが、今回は高所作業車を使った物見台を設置し、復原町並の入場者らはヘルメットに安全ロープを着けて乗車、上昇し360度旋回した。
入場者らはボランティアガイドから遺跡にまつわる話や歴史などを聞きながら、一乗谷全体の地形やまちの状況など遺跡周辺をじっくり眺めた。
関連リンク
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130825/fki13082502080001-n1.htm