読売新聞
法隆寺で訓練、一斉に放水…文化財防火デー – 読売新聞
法隆寺の防火訓練で行われた一斉放水(26日午前、奈良県斑鳩町で)=尾賀聡撮影. 「文化財防火デー」の26日、奈良県斑鳩町の世界遺産・法隆寺で防火訓練が行われ、地元の消防団員らがポンプ車で一斉に放水した。 同寺では1949年1月26日、...
重機が斜面滑り落ち民家破壊、引き揚げの別機も – 読売新聞
斜面を滑り落ち、民家に突っ込んだ2台のパワーショベル(1月22日午前0時14分、神戸市垂水区で). 斜面を滑り落ち、民家に突っ込んだ2台のパワーショベル(1月22日午前、神戸市垂水区で). 重機2台民家突っ込む 斜面滑り落ち…神戸. 21日午後3時10分頃、神戸市垂水区塩屋北町の...
羽を樹脂で固めた「飛べぬテントウムシ」で除虫 – 読売新聞
県内の高校生が開発した、羽を樹脂で固めて飛べなくする技術を利用したもので、農薬の使用を減らす害虫防除の手段として期待されている。 同校によると、アブ...
北房ぶり市来てね ちょうちんでPR・・・2月4日 – 読売新聞
ぶり市は、海から離れた北房地域を領有していた伊勢亀山藩(三重県)が1700年、「せめて正月ぐらいはブリを食べて」と奨励したのが始まりとされる。ちょうちんは長さ2...
大地震を想定した図上訓練 – 読売新聞
... 巨大地震の発生から24時間後を想定した大規模図上訓練が県庁などで行われた。県が実施する応急対策の検証や、関係機関の連携強化が目的で、官民の約...
<阪神大震災23年>記憶と教訓胸に刻んで – 読売新聞
高知から乗り込んできたポンプ車2台に貯蔵できる計4トンの水はわずか約4分間の放水で使い切る。火災現場近くの川に何度も給水に行った。火にスコップで砂をか...
江府の雪 神戸へ – 読売新聞
17日に神戸市で開かれる追悼行事「1・17のつどい」に向け、江府町は16日、「鎮魂の雪地蔵」をつくるための雪をトラックに積み込み、会場となる東遊園地に届...
土木工事にもICTを活用…結城で見学会 – 読売新聞
筑西土木事務所は15日、ICT(情報通信技術)を初めて活用した土木工事が実施されている結城市今宿の筑西広域幹線道路の工事現場で見学会を行った。 こ...
虹が彩る 出初め式…立川市 – 読売新聞
立川市の消防出初め式が14日、国営昭和記念公園で行われた。ポンプ車や小型の可搬式ポンプによる一斉放水で、晴れ上がった青空に虹が浮かぶと、観客から歓...
残した仮設 震災感じて…亘理 – 読売新聞
同会は震災直後から同町の仮設住宅で被災者の心のケアに取り組んできた。 同会は現在、町から荒浜地区の土地を借り、来年3月までに防災学習の拠点施設を...